東南アジアでダイビング

東南アジアのマニアックなダイビングポイントをタイ在住の管理人がお伝えします。



ピピ島のダイビングスタイル

f:id:kaigai-life:20210205160733j:plain

今日はピピ島のダイビングスタイルについて紹介したいと思います。

もしかするとショップによって多少違うかもしれませんが、今回は前回の記事で紹介したダイビングショップをベースで紹介します。

southeast-asia-de-diving.hatenablog.com

朝がちょっと遅い

朝の集合時間が早すぎると、お店が開いてなくて朝食が毎日コンビニ食になってしまう・・・っていう経験、皆さんありませんか?

管理人的には東南アジアあるあるです(´Д⊂ヽ

インドネシアのギリ3島、フィリピンのマラパスクア島、タイのタオ島なんかが思い出深いですw

一方のピピ島朝の集合時間が8時とちょっと遅めです。7時前にはお店・・・というか屋台が既に多く開いているので、毎日違った朝食をゆっくり味わうことができます。

普段バンコクに住んでいる管理人ですが、タイ南部でしか食べれないようなタイ料理をたくさん見かけました。 ちなみに管理人がピピ島の朝食で一番気に入った料理はカオモッガイです。

https://ed.edtfiles-media.com/ud/book/content/1/150/449598/IMG_6278-849x566.JPG.webp

ほのかなカレー風味で辛くもなく日本人の舌にもとても合います。 ピピ島に来たら是非皆さんもトライしてみてください。

午前2本、午後2本

タオ島と同じように午前2本、午後2本のスタイルです。ナイトダイブもリクエストすれば潜ることが可能です。

午後のみ潜る人もいるため、お昼に一度陸へ戻ります。昼食はお弁当が用意されているので、陸でも船上でも食べることができます。実際、管理人が4本潜った日は、船上でお弁当を食べて、

そのまま(午後の組が来るまで)船上で昼寝をしてました(*´Д`)<サイコウ

殿様ダイビング

器材セッティングはボートスタッフが全部やってくれるので、

基本ダイバーは何もする必要がありません(;´・ω・)<ヒマ

タンク交換や器材の洗浄なども全てボートスタッフがやってくれるので、まさに殿様ダイビングですね。

ただ下記の記事でも書いていますが、殿様ダイビングサービスを過剰に信じることは危険です。最終チェック(プレダイブ・セーフティ・チェック)は必ず自身で行うようにしましょう。

southeast-asia-de-diving.hatenablog.com

ボートが迎えに来る

ピピ島のダイビングは、ダイブサイトまでボートで移動してエントリーするいわゆるボートダイビングになります。ボートダイビングはタイでも一般的なので特段珍しくありませんが、ちょっと変わってるなーと思ったのがエグジットです。

タオ島などでは潜降と浮上する場所が同じなのですが、ピピ島の場合は、ダイバーはどこでも浮上できます。そして

浮上した場所にボートが迎えに来る

というシステムになっています。カレントで遊ぶドリフトダイビングでは、この方法でエグジットしますが、

ピピ島のダイブサイトはカレントほぼ皆無(*'▽')<カレントナシ

なぜこのようなシステムを取っているんですかね?管理人なりに理由を考えてみました。

  • 戻りの時間を考慮する必要がなく、1回のダイビングで見れる範囲を広げることができるため
  • ナビゲーションが苦手な人でもバディダイブを楽しんでもらうため

んー、いずれもしっくりこないです・・・・。理由を知っている方がいれば是非教えてください。

まとめ

朝はゆっくりできて、船上と水中ではお殿様、そして極めつけはボートピックアップによるエグジット、本当に至れり尽くせりですね。ピピ島のダイビングスタイルを一言で言うなら

Theリゾートダイビング

って感じでしょうか。

コロナウィルスが落ち着いたら是非皆さんもピピ島へ訪れてみてください。