東南アジアでダイビング

東南アジアのマニアックなダイビングポイントをタイ在住の管理人がお伝えします。



2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ジンベイザメに感動した2017年

年末年始はスリランカに潜りに行こうと思っていたのですが、妻の都合で行けなくなりましたorz どうやら今年はタイで年末年始を過ごすことになりそうです(;・∀・) タイで年末年始を過ごすのは8年ぶりのような気がします。管理人はタイ在住ですので、普段住ん…

バリガサク島のギンガメアジ

バリガサク島で見れるもっとも有名な魚といえば、間違いなくギンガメアジでしょう。バリガサク島周り、特にブラックフォレストへ行けばほぼ確実に見ることができます。 southeast-asia-de-diving.hatenablog.com 今回は滞在中に見たギンガメアジの写真と動画…

ダイブサイト紹介(Pontod)

どんなところ? Pontodはパングラオ島の西に位置するダイブサイトです。無人の島であるためバージンアイランドとも呼ばれています。 www.journeyera.com 島周辺の砂地には藻が群生しているため、ダイビングに向いていませんが、島から少し離れるとウォールに…

ダイブサイト紹介(Gakang) ※クソかわいいウツボ発見wwww

パングラオ島3日目。他のダイバーで既にFull Bookingとなっていたため、残念ながらこの日はバリガサク島ダイビングできませんでした。過去記事でも紹介しましたが、バリガサク島ダイビングは1日にダイビングできるダイバー数とダイブ本数が決まっているので…